ホーム > 仕事・産業 > 産業 > 企業誘致 > 藤沢市企業立地等促進事業

ここから本文です。

更新日:2024年12月2日

藤沢市企業立地等促進事業

国内・国外企業の「市内進出」や既存企業の「事業拡大」を支援します。

藤沢市では、指定地域における企業立地等(事業所の新増設や設備投資等)を行った企業に対して、「税制上の支援」を行っております。特にロボット分野に係る事業を行う企業に対しては、要件の緩和と優遇措置を拡大しています。
そのほか、「税制上の支援」の上乗せ制度として「雇用奨励制度」と「利子補給制度」、さらに、藤沢市が指定する重点産業を行い、オフィスビル等に進出する企業の賃料等の一部を助成する「立地促進制度」を支援メニューとして用意しており、企業の新規進出や事業拡大を積極的に支援しています。

藤沢市企業立地等支援施策のご案内

税制上の支援措置

本市の企業立地支援策の柱となるもので、一定の条件を満たす市内投資を行った企業に対して、税制上の優遇を行う制度です。(※ホテル誘致の支援を含む)

税制上の支援措置の上乗せ制度

本市の「税制上の支援措置」を受けることを前提とした上乗せの補助制度です。

企業立地雇用奨励補助制度

企業立地に際して藤沢市民を新規雇用した企業に対して、雇用人数等に応じて助成する制度です。

企業立地促進融資利子補給制度

企業立地に際して「神奈川県企業立地促進融資」を受けた企業に対して、その利子相当額を5年間全額補助する制度です。

重点産業立地促進助成制度

ロボット分野等指定事業を行うために、市内のオフィスビル等を賃借して事業を始める場合に、賃料等の一部を助成する制度です。

※本助成制度は、立地ニーズに基づいて予算化を行いますので、まずはお気軽にお問合せください。

新たなまちづくりを進めています!

藤沢市では、将来にわたって活力を生み出すまちをつくっていくため、「健康と文化の森地区」「新産業の森地区」「村岡新駅周辺地区」「藤沢駅周辺地区」の4つの地区で、新しいまちづくり(都市基盤整備)の取組を進めています。

藤沢市のまちづくりの詳細(PDF:1,391KB)

健康と文化の森地区

学術文化新産業拠点として、慶應義塾大学SFCの学術研究機能を核に、産学公連携による新たな活力の創出を図るとともに、周辺の自然環境と調和した環境共生型の都市の形成を目指しています。

健康と文化の森地区のまちづくりの詳細

新産業の森地区

産業交流を導く新たな産業拠点として、周辺環境と調和した効果的な施設緑化等により、豊かな緑につつまれた地区を目指しています。

新産業の森地区のまちづくりの詳細

村岡新駅周辺地区

研究開発拠点として、研究者、市民、訪れる人等が、新しい体験に触れたり、ゆとりのある魅力的な空間で過ごしたり、様々な交流を感じられる新たなまちを目指しています。

村岡新駅周辺地区のまちづくりの詳細

藤沢駅周辺地区

都心部を維持する高度都市機能を集積し、地区及び湘南圏域の顔、湘南の玄関口として、次の時代を先導する都心を目指しています。

藤沢駅周辺地区のまちづくりの詳細

 

藤沢市産業立地まちづくりニュース

藤沢市における企業立地促進の取組として、産業立地まちづくりニュースを配信しています。

藤沢市産業立地まちづくりニュース

問い合わせ先

藤沢市役所経済部産業労働課

工業・新産業担当

電話0466-50-3530(直通)

FAX0466-50-8419

E-Mail:fj2-indus@city.fujisawa.lg.jp

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

経済部 産業労働課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-3530(直通)

ファクス:0466-50-8419

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?