マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ここから本文です。

更新日:2024年12月4日

「デジタル遺品」をご存じですか?(2022年11月25日号)

事例1 夫が生前に利用していたインターネット関連の有料会員サービスを解約したいが、IDやパスワードがわからず手続きできない。毎月の料金がクレジットカードから引き落とされている。どうしたらよいか。

事例2 亡くなった姉が利用していたスマホの暗証番号がわからずロック解除ができない。スマホで決済していたアプリの残高などが確認できず困っている。

トラブルに遭わないために
 パソコンやスマホなどデジタル機器に保存されたデータやインターネットサービスのアカウントといった「デジタル遺品」についての相談が遺族から寄せられています。

 いざという時のために、端末のロック解除方法、契約しているサイトのIDやパスワード、インターネットで取引している金融資産などの情報を家族に伝える手段を講じておきましょう。

 遺族の方は、まず契約先に手続きについて確認しましょう。

 

 相談窓口

消費者ホットライン (局番なし)188  ※お近くの消費生活相談窓口に繋がります

ホームページの問い合わせフォームによる相談は、詳しい聞き取りができないためお受けできません。ホームページの問い合わせフォームによる相談は、詳しい聞き取りができないためお受けできません。
 詳しくは、消費生活相談のページをご覧ください。

情報の発信元

市民自治部市民相談情報課消費生活センター

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎4階

電話番号:0466-50-3573(直通)

ファクス:0466-50-8409

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?